【2025年5月版】中央区で楽しむ!今月の注目イベントまとめ

イベント

こんにちは!新緑が心地よい5月、中央区では文化・芸術・地域交流などさまざまなイベントが開催されます。
都心でありながらも、歴史と文化が息づく中央区。
今回は、この時期に楽しめる注目のイベントをジャンル別にご紹介します!



銀座で堪能する伝統芸能とアートイベント

第100回 東をどり(あずまおどり)
期間:2025年5月21日(水)~27日(火)
会場:新橋演舞場(銀座)


銀座の芸者衆による華やかな舞台が楽しめる、日本屈指の伝統芸能イベント。
今年で記念すべき100回目を迎え、例年以上に注目が集まっています。
華やかな舞と音楽に酔いしれる特別な一週間です。


第41回 能楽金春祭り
期間:2025年5月22日(木)~28日(水)
会場:銀座の各所(詳細は公式サイトへ)


700年以上の歴史を持つ能楽を、気軽に体験できる貴重なイベント。
初心者にもわかりやすい演目や解説付きのプログラムもあり、和の文化を間近に感じられます。


画廊の夜会 2025
開催日:2025年5月30日(金) 夜間開催
会場:銀座の画廊各所


夜の銀座がアートで彩られる一夜。
多くの画廊が夜間開廊し、誰でも自由にアートを楽しめるイベントです。
普段は入りづらいギャラリーもこの日は気軽に訪れるチャンス。


️ 街の魅力を再発見!地域密着イベント

第九回 日本橋くされ市
開催日:2025年5月25日(日)
会場:日本橋本町通り周辺


江戸時代の市(いち)を現代風に再現した地域イベント。
老舗の名品からB級グルメまで、地元の魅力が詰まった露店が並びます。
人情味あふれる雰囲気も日本橋ならでは。


東京建築祭 2025(中央区エリア)
期間:2025年5月17日(土)~25日(日)
会場:日本橋・銀座・築地などの建築物


建物好き必見のイベント。中央区の名建築をめぐりながら、建築家による解説や特別公開などを楽しめます。
古き良き建物から最新ビルまで、「建築」で街を見る楽しみが広がります。


‍‍‍ 家族で楽しめる!ほのぼのイベント

みんなおいでよ!児童館まつり
開催日:2025年5月18日(日)
会場:中央区内各児童館


工作、ゲーム、ステージなど、子どもが主役のイベントが盛りだくさん。
地域の子育て世代が集まり、家族で1日楽しめるアットホームなイベントです。


まとめ:イベントを通して、中央区の魅力を再発見しよう

5月の中央区は、伝統芸能からアート、地元イベントまで盛りだくさん!
気候も穏やかなこの時期は、街歩きや屋外イベントにぴったりです。
普段の暮らしに、ちょっと特別な体験を加えてみませんか?
お出かけ前には、各イベントの公式情報を確認のうえ、ぜひ足を運んでみてくださいね!

”イベント”おすすめ記事

  • 中央区で楽しむ夏の風物詩!花火大会&夏祭り特集の画像

    中央区で楽しむ夏の風物詩!花火大会&夏祭り特集

    イベント

  • 東京三大祭りの一つ「神田祭り」の魅力に迫る!の画像

    東京三大祭りの一つ「神田祭り」の魅力に迫る!

    イベント

もっと見る